出版社を探す

「夜明け前」読書ノート

著:田口 正郎

紙版

内容紹介

「和助は誕生後二ヶ月にもなるが、まだ口がきけない。立って歩くことも出来ない」。・・・明らかに「1歳と2ヶ月」の間違いとされてきたが、この地方の方言では1歳の誕生日のことを「たじゅう」と呼ぶことに気づいた。藤村はこれを用いて「誕生(たじゅう)後二ヶ月」、即ち「1歳と2ヶ月」としたのではないか・・・(本文より)。
学者や評論家にはない読者の目線に立って、地元居住の強みも活かしながら、10数回に及ぶ通読と、文献との照合、文学講座の受講、馬籠探索などを経て、これからの『夜明け前』読者に向けられた読解の手引書。

目次

まえがき
馬籠周辺の地名図
登場人物の章
  登場人物検索
  登場人物一覧
語句・地名の章
馬籠文学講座
  講座資料一覧
  講座での質疑応答
考察の章(1)~全編を通じて
  仮名・実名
  資料背景と『夜明け前』
  藤村の歴史観
  半蔵の「狂気」と正樹の「狂気」
考察の章(2)~お粂自害未遂事件
島崎家家系図
馬籠の町並み(明治5年)
あとがき

著者略歴

著:田口 正郎
田口正郎
1947 年 岐阜県生まれ
1971 年 中央大学文学部英米文学科卒
元岐阜県立高等学校英語科教諭
主な著書『東北巡見―戊辰戦争の傷跡を訪ねる』
『「天狗党西上」追跡の旅』
『巡見 彼方此方』

ISBN:9784887640238
出版社:大陽出版
判型:A5
ページ数:276ページ
価格:1800円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ