出版社を探す

難関大入試数学 方針をどう立てるか

著:栗田 哲也

紙版

内容紹介

・目のつけどころが分かる
・言いかえの方法が身につく
・思考力強化に最適!

 難関大学の数学の入試問題では、反復練習だけでは解けない思考力を問う問題が主流です。しかし、受験生の多くは、その対策の仕方がわからないのが現状です。
 難関大学特有の味付けの濃い問題について、文字通り方針の立て方や目のつけどころなど、的確な解答へ導くためのちょっとしたコツを、具体例に即して講義するスタイルの解説書です。

目次

§.1 素数・互いに素
§.2 nCr の素因数・公約数
§.3 2001年~2010年の整数問題
§.4 整式についての証明問題
§.5 論理・発想の冴え
§.6 一度は経験しておきたい方法
§.7 図形が背景にある問題
§.8 体積を求める(1)
§.9 体積を求める(2)
§.10 体積を求める(3)
§.11 図形問題と手法の選択
§.12 難問の学習法

ISBN:9784887422353
出版社:東京出版(渋谷区)
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年03月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YPMF