出版社を探す

回想録 わが師たち 藤田省三・古在由重・高杉一郎

著:太田 哲男

紙版

内容紹介

藤田省三・古在由重・高杉一郎――その行動・思想・哲学・経験を伝えるものは、著作だけに限られない。
著者が接することのできた三人の肉声の記録は、「時代」の証言を聴くことでもある。

目次

Ⅰ 藤田省三

 藤田省三さんの思い出――冷戦終結のころ
  〈一〉はじまり
      古在由重追悼集ほか/時代状況と『思想の科学』対談/勉強会
  〈二〉冷戦の終焉とソ連・東欧社会主義体制の崩壊
      『スターリン時代』と『絶滅された世代』/「禁書目録」/『全体主義の起原』との出会い/『資本蓄積論』の翻訳
  〈三〉自然哲学と相互扶助論
      本をどう読むか/自然哲学/『相互扶助論』など/私の受けた影響/

 藤田省三さんから聞いた文学世界
      文学からくみ出す努力/長谷川四郎『鶴』と北條民雄『いのちの初夜』/日本の古典文学/近代文学/石原吉郎/映画/世界文学/古在さん追悼集会/「語る藤田省三」/形見に

Ⅱ 古在由重

 古在先生の思い出――原水禁運動との関わり、古在ゼミの思い出など
      はじまり
  〈一〉古在ゼミに加わるまで
      古在ゼミに入る/ベトナム反戦/オルドリッジのこと
  〈二〉原水禁運動再統一への努力
      「被爆三〇年広島国際フォーラム」と吉野源三郎/一九七五年ころの核をめぐる状況/オルドリッジに着目した吉野源三郎/一九七七年 五氏アピールと五・一九統一合意/ノエルベーカーとマクブライド/吉野・中野・古在/古在の位置/古在によるゼミでのレポート/「河上肇全集内容見本」
  〈三〉核兵器廃絶運動の高揚
      統一世界大会から国連へ/吉野の遺志の継承/核問題討論会とグラス・ルーツ/中野好夫のスピーチ/中野好夫の「贖罪の人生」/海外での反核運動の高揚/文学者の動き/国連へ
  〈四〉暗転
      突然の暗転/七月一〇日の会議/八四年の世界大会とその後/藤田省三の見方
  〈五〉古在ゼミとその周辺
      スターリン主義をめぐって/弁証法について/イデオロギーとは別に/石堂清倫氏の回想/アンソニの指摘/古在ゼミでの私のレポート/平和問題談話会について/美代夫人のこと/新聞に出た名前/ベルリンの壁崩壊のころ/最後の面談/最晩年の介護、そして死去/追悼集会/おわりに
   付 蔵書整理のことなど

 陸井三郎さんのこと――古在ゼミの記録から
古在ゼミでの陸井さん/北ベトナム訪問について/国際問題評論家/トライデント・ミサイル設計技師オルドリッジ/イギリスの運動家たちとの交流/西ヨーロッパの反核運動について/『ハリウッドとマッカーシズム』/ジョン・ダワー/ハーバート・ノーマン/フィクサー/忘れまいぞ「核」問題討論会

Ⅲ 高杉一郎

 高杉一郎とエスペラント
はじめに/高杉の仕事/エロシェンコ/エロシェンコの創作活動/魯迅/秋田雨雀/高杉のエスペラントとの出会い/留学生との交流/外国人との文通/改造社時代/日中文学者往復書簡/シベリア抑留/五〇年代の高杉の仕事/なぜエロシェンコを訳したか

 女神の森――フィリパ・ピアスから高杉一郎への手紙

あとがき
人名索引

著者略歴

著:太田 哲男
1949年静岡県生まれ。東京教育大学大学院博士課程(倫理学)中退。博士(学術)。桜美林大学名誉教授。著書に、『大正デモクラシーの思想水脈』(同時代社、1987年)、『ハンナ=アーレント』(清水書院、2001年)、『若き高杉一郎』(未來社、2008年)など。『暗き時代の抵抗者たち 対談 古在由重・丸山眞男』(同時代社、2001年)、高杉一郎『あたたかい人』(みすず書房、2009年)、『勇気ある義人 古在由重セレクション』(同時代社、2019年)などを編集。

ISBN:9784886839527
出版社:同時代社
判型:4-6
価格:2200円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ