出版社を探す

秩父 山里の記憶⑦

笑顔と味と技の記録

著:黒沢 和義

紙版

内容紹介

山里の暮らし(主に埼玉県秩父地方)を現地取材し、イラストと文章で記録した「山里の記憶」シリーズ第7巻。お年寄りの笑顔に癒され、ほっこりとした読後感です。

目次

1 ふき味噌
2 蕎麦まんじゅう
3 納豆作り
4 おいなりさん
5 ねじ
6 山芋ステーキ
7 栃本蕎麦を守る
8 ゆず巻き
9 八幡様の直会
10 ひとぎ待ち
11 秩父メープル
12 立ち臼を作る
13 ススキ箒
14 空師
15 お姿を刷る
16 九十八際の道のり
17 樹皮細工
18 奥宮祭り
19 豆の脱粒
20 秩父イワナを守る
21-35 昔の話

著者略歴

著:黒沢 和義
昭和28年9月、埼玉県秩父郡小鹿野町に生まれる。小鹿野高等学校卒業。日本国有鉄道に就職後デザインを学び、27歳独立。34歳の時デザイン会社(株)フリーハンドを創業し、現在は役員。森林インストラクター。野遊び団体「瀬音」会員・事務局。荒川水系渓流保存会・広報担当。

ISBN:9784886839107
出版社:同時代社
判型:A5
価格:1800円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2021年12月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH