出版社を探す

皇太子殿下のお歌を仰ぐ

著:小柳 左門

紙版

内容紹介

御即位奉祝!
新帝陛下のお人柄やお心を直接おしのびすることができるのが和歌です。
本書では、新帝陛下が皇太子時代に歌会始と明治神宮鎮座記念祭でお詠みになられたお歌42首を解説します。

目次

皇太子殿下 歌会始のお歌
昭和五十六年 お題「音」
昭和五十七年 お題「橋」
昭和五十八年 お題「島」
昭和五十九年 お題「緑」
昭和六十年  お題「旅」
昭和六十一年 お題「水」
昭和六十二年 お題「木」
昭和六十三年 お題「車」
平成二年   お題「晴」
平成三年   お題「森」
平成四年   お題「風」
平成五年   お題「空」
平成六年   お題「波」
平成七年   お題「歌」
平成八年   お題「苗」
平成九年   お題「姿」
平成十年   お題「道」
平成十一年  お題「青」
平成十二年  お題「時」
平成十三年  お題「草」
平成十四年  お題「春」
平成十五年  お題「町」
平成十六年  お題「幸」
平成十七年  お題「歩み」
平成十八年  お題「笑み」
平成十九年  お題「月」
平成二十年  お題「火」
平成二十一年 お題「生」
平成二十二年 お題「光」
平成二十三年 お題「葉」
平成二十四年 お題「岸」
平成二十五年 お題「立」
平成二十六年 お題「静」
平成二十七年 お題「本」
平成二十八年 お題「人」
平成二十九年 お題「野」
平成三十年  お題「語」
平成三十一年 お題「光」

明治神宮鎮座記念祭 御献詠

著者略歴

著:小柳 左門
昭和23年(1948)生まれ。九州大学医学部卒。米国アイオワ大学研究員を経て、平成3年九州大学医学部循環器内科助教授。平成17年国立病院機構都城病院院長。平成25年同名誉院長。社会医療法人原土井病院院長。医学博士。公益社団法人国民文化研究会参与。NPO法人「ヒトの教育の会」会長。
著書に『親子で楽しむ新百人一首』(致知出版社)、『白雲悠々』(陽文社)、共著に『平成の大御歌を仰ぐ』(展転社)、『日本の偉人100人』(致知出版社)、『名歌でたどる日本の心』(草思社)など。

ISBN:9784886564788
出版社:展転社
判型:4-6
ページ数:144ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年04月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ