出版社を探す

古代史選書 38

古代律令国家と神祇行政〈OD版〉 38

著:小倉 慈司

紙版

内容紹介

律令国家における神祇行政制度と天皇のあり方を概括し、官社制度の変容とその背景を論究。神社に附属する神戸と神祇官との関係性や、在地首長層による村落祭祀の様相を検討しながら、7世紀から9世紀の神祇行政を究明する。

目次

第Ⅰ部 古代神祇行政研究の展望
 第一章 律令神社行政研究の歩みと課題
 第二章 古代の天皇と神祇祭祀
 付論 古代東アジアにおける「神」信仰

第Ⅱ部 官社制度の成立と展開
 第三章 律令制成立期の神社政策―神郡(評)を中心に―
 第四章 「式内社」の成立―延喜神名式「貞」「延」標注の検討―
 第五章 八・九世紀における地方神社行政の展開

第Ⅲ部 神祇官と地方神社・在地社会
 第六章 神戸と律令神祇行政
 第七章 出雲国における神戸
 第八章 古代在地祭祀の再検討
 第九章 八世紀における東大寺領荘園の神田

ISBN:9784886219190
出版社:同成社
判型:A5
ページ数:348ページ
定価:10000円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRRL3
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRVS