出版社を探す

中世史選書 6

日本中近世移行論〈OD版〉 6

著:池 享

紙版

内容紹介

戦国争乱から幕藩体制確立に至る16世紀前後の日本史上屈指の変動期について、戦後歴史学の研究蓄積を踏まえその全体像を再検証する。

目次

序 本書の構成

第1章 中近世移行をどうとらえるか
(中近世移行期研究の新視点/戦後歴史学を見直す―東アジア地域論を踏まえて―)

第2章 理論的問題
(領主制理論の射程/中世後期の王権をめぐって)

第3章 研究史から学ぶ
(戦国期研究の成果と課題/安良城盛昭氏の中近世移行論/永原慶二 荘園制論と大名領国制論の間/永原慶二氏の歴史学と民衆/藤木久志著『戦国大名の権力構造』への書評から/朝尾直弘著『将軍権力の創出』への書評から)

第4章 統一国家の成立
(地域国家の分立から統一国家の確立へ/荘園の消滅と太閤検地/東アジア社会の変動と統一政権の確立)

ISBN:9784886219169
出版社:同成社
判型:A5
ページ数:332ページ
定価:10000円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ