出版社を探す

蕨手刀の考古学 39

著:黒済 和彦

紙版

目次

第Ⅰ部 研究篇―蕨手刀とは何か―
 第1章 先達による先行研究
 第2章 蕨手刀を出土する遺跡と遺構
 第3章 型式分類・編年・型式別分布

第Ⅱ部 資料検討篇―畿内求心東西地域における蕨手刀―
 第1章 上野国(群馬県)
 第2章 信濃国(長野県)
 第3章 下野国(栃木県)
 第4章 陸奥国南部(福島県および宮城県南部)
 第5章 甲斐国・駿河国(山梨県・静岡県)
 第6章 武蔵国(埼玉県・東京都)
 第7章 上総国(千葉県)
 第8章 常陸国(茨城県)
 第9章 西国・出雲国(島根県)
 第10章 蕨手刀と俘囚
 第11章 山国から峠を越え、もたらされた蕨手刀

第Ⅲ部 集成篇
 1.全国蕨手刀集成図
 2.全国蕨手刀集成表
 3.集成 参考文献
 

ISBN:9784886218117
出版社:同成社
判型:A5
ページ数:362ページ
定価:6800円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ