出版社を探す

縄紋時代の実年代

土器型式編年と炭素14年代

著:小林 謙一

紙版

内容紹介

列島各地で出土する土器付着物等の炭素14年代測定の結果から較正年代を算出。縄紋時代13000年間の土器型式別の実年代を推定する。

目次

1章 炭素14年代測定研究の概要
 1節 縄紋時代研究における炭素14年代測定の研究動向
 2節 炭素14年代測定の方法と較正年代
 3節 海洋リザーバー効果の影響

2章 縄紋時代前半期の実年代
 1節 研究の方法と試料
 2節 縄紋時代草創期の年代測定
 3節 縄紋時代早期の年代測定
 4節 縄紋時代前期の年代測定
 5節 縄紋時代前半期の年代
 6節 縄紋時代前半期の実年代研究の展望

3章 縄紋時代中期の実年代
 1節 多摩武蔵野地域を中心とした縄紋時代中期土器編年
 2節 縄紋時代中期の実年代推定――竪穴住居跡出土試料による測定研究――
 3節 関東地方縄紋時代中期の編年細別研究と実年代比定

4章 縄紋時代後期の実年代
 1節 測定試料と方法
 2節 関東地方縄紋時代後期前葉の年代測定
 3節 千葉県西根遺跡の年代測定研究――関東地方縄紋時代後期中葉の年代測定――
 4節 ウイグルマッチングによる年代比定
 5節 関東地方縄紋時代後期の実年代推定

5章 縄紋時代晩期から弥生時代の始まりの実年代
 1節 関東地方における弥生移行期の年代測定研究
 2節 関東地方での測定事例
 3節 年輪試料によるウイグルマッチング
 4節 東北地方および他地域との対比
 5節 東北・関東地方の縄紋時代晩期から弥生時代の実年代

6章 縄紋時代の実年代研究の展望
 1節 縄紋時代の実年代
 2節 縄紋竪穴住居の埋没を中心とした居住システムの年代的検討 
 3節 盛土遺構構築の時間的検討
 4節 縄紋文化の年代的再構成に関する予察

ISBN:9784886217745
出版社:同成社
判型:A5
ページ数:274ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:2017年11月
発売日:2017年10月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ