出版社を探す

重爆特攻さくら弾機

大刀洗飛行場の放火事件

著:林 えいだい

紙版

内容紹介

戦況回復をあせった陸軍の命運をかけた3トンの特殊爆弾を載せて出撃したさくら弾機。欠陥機だったという指摘もある
幻の特攻作戦に翻弄され、犠牲になった特攻隊員たちの太平洋戦争末期を、生き残った人の証言と記録で描く。

目次

第一章 東海沖特攻
 1、天主堂が見える家
 2、特別幹部候補生
 3、飛行第六十二戦隊
 4、「呑龍」から「飛龍」へ
 5、別府湾の跳飛弾訓練
 6、攻撃ハ特攻トス
 7、ボートシコルスキー艦載機
 8、帰還

第二章 さくら弾機出撃
 1、ヒトラー総統の贈物
 2、墜落事故
 3、二重事故
 4、大刀洗飛行場
 5、特攻人形
 6、海軍鹿屋基地
 7、グラマンの攻撃
 8、不時着
 9、謎の墜落事故

第三章 軍法会議
 1、命日が決まった訓練
 2、我は海の子 さすらいの…
 3、放火事件
 4、死に場所を与える
 5、目撃者
 6、沖縄の海
 7、死刑判決
 8、油山の処刑

 参考文献

著者略歴

著:林 えいだい
1933年福岡県生まれ。早稲田大学文学部中退。ノンフィクション作家。ありらん文庫主宰。
主著=『松代地下大本営』(明石書店)、『清算されない昭和-朝鮮人強制連行の記録』( 岩波書店)、『台湾第五回高
砂義勇隊』(北九州中国書店)、『台湾植民地統治史-山地原住民と霧社事件・高砂義勇隊』(ありらん文庫)、『異郷の
炭鉱-三井山野鉱強制労働の記録』(海鳥社)、『夜香花-兵士・庶民の戦争資料館』(燦葉出版社)、『台湾の大和魂』
(東方出版)、『特攻日誌』(編著、東方出版)ほか多数。

ISBN:9784885919558
出版社:東方出版(大阪)
判型:4-6
ページ数:286ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2005年08月
発売日:2005年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ