出版社を探す

大阪の祭

編:旅行ペンクラブ

紙版

内容紹介

初詣、豊作祈願、夏祭り、収穫祝、厄祓いなど、大阪府下各地で繰り広げられる祝祭行事を月別に紹介。
春夏秋冬123の風物詩を収録。行事が行われる各社寺等の所在地・電話番号・交通・時間も併記。
本文写真161点・カラー口絵12点(8頁)・関連コラム20本も収録。付・索引。◉好評2刷◉

目次

1月…元旦祭住吉踊り 住吉大社/千本搗餅つき 水間寺/十日戎 今宮戎神社/どやどや 四天王寺/御弓神事 御霊神社/
 初天神梅花祭 大阪天満宮/三宝大荒神祭 勝尾寺/ほか
2月…節分祭 あびこ観音/鈴占神事 蜂田神社/天王寺初庚申 四天王寺庚申堂/一夜官女祭 野里住吉神社/利休忌 南宗
 寺/ほか
3月…稲荷大祭 香具波志神社/十三まいり 大平寺/春の彼岸会 四天王寺/かしく祭 法清寺/菜種御供大祭 道明寺天満
 宮/蓮如忌・石山講 大阪城
4月…お田植神事 杭全神社/花摘祭 大鳥神社/古式大的神事 石切劔箭神社/包丁式 総持寺/聖霊会舞楽大法要 四天王寺
 /狭山池まつり 狭山池/ほか
5月…万部法要 大念佛寺/のざきまいり 野崎観音・慈眼寺/まくら祭り 日根神社/おん田 八坂神社(能勢)/楠公祭 
 観心寺/柴燈大護摩供大法会 瀧谷不動明王寺/粽祭 方違神社/ほか
6月…歯ブラシ感謝祭 綱敷天神社末社歯神社/御田植神事 住吉大社/茅の輪くぐり神事 茨木神社/愛染まつり 勝鬘院愛
 染堂
7月…開山忌大護摩法要 瀧安寺/七夕祭 小松神社(星田妙見宮)/夏祭り 生國魂神社・杭全神社・難波八阪神社・高津宮
 等/太鼓台祭り 感田神社/大阪せともの祭 陶器神社・坐摩神社/天神祭 大阪天満宮/住吉祭 住吉大社/ほか
8月…教祖祭PL花火芸術 PL教団/お水まつり 泉殿宮/盂蘭盆会万灯供養 四天王寺/大阪薪能 生國魂神社境内/葛城
 おどり 弥勒寺境内/大施餓鬼会船渡御 伝法山西念寺/八尾地蔵盆踊り 常光寺/南御堂盆おどり 南御堂/ほか
9月…蛸座 夜疑神社・中井宮座/八朔祭 開口神社/彦八まつり 生國魂神社/西鶴忌 誓願寺/岸和田だんじり祭 岸城神社
 他/萩まつり 東光院/月見祭 百舌鳥八幡宮/晴明大祭 安倍晴明神社/ほか
10月…こおどり 桜井神社/獅子祭 原田神社/西代神楽 西代神社/日野獅子舞 高向神社/秋祭り山辺神社・波太神社・建水
 分神社/天狗祭り 聖天宮西行寺/岸辺のドンジ献供祭 吉志部神社/神田祭 八坂神社(池田)ほか
11月…鞴神社・御例祭 生國魂神社境内/七五三 府下各神社/芭蕉忌 南御堂/神農祭 少彦名神社/火焚祭 深江稲荷神社/ほか
12月…義士祭 吉祥寺/やっさいほっさい 石津太神社/勝間南瓜神事 生根神社/注連縄掛神事とお笑い神事 枚岡神社/干支
 引き継ぎ式 通天閣/伊勢迄歩講 玉造稲荷神社/ほか
 【コラム】
  ぶらり探訪/情報ファイル
 掲載社寺等索引

著者略歴

編:旅行ペンクラブ
1965年創設された「旅」に関わる情報を発信するメディア関係者の団体。主に、放送関係者、旅行作家、エッセイスト、
ライター、ジャーナリストなどで構成されています。旅行に関する情報発信のほか、自治体や地域と協力して、観光振興
のための調査研究、企画、アドバイザリーボードといった活動を通じ、観光地、旅行全般の発展に寄与している。

ISBN:9784885919466
出版社:東方出版(大阪)
判型:A5
ページ数:181ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2005年07月
発売日:2005年06月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC6