出版社を探す

新装増補改訂版 剣道藝術論

著:馬場 欽司

紙版

内容紹介

あなたは剣道の大黒柱をどこに置いてやっていますか。芸術か、競技性か。その価値観の違いで不老の剣になるかどうかが決まる。
著者は「剣道は芸術」と断言し、「芸術性がある」と表現しない。剣道は芸術の分野にあって、競技性も備えているという考え方だが、ここのところが最も誤解を生みやすいところであり、おのずと剣道の質も違ってくる。一般人が剣道を芸術として捉えてくれるようになれば、剣道の評価が高まる。一般人にもぜひ読んでもらいたい。

目次

第一章 剣道は芸術である
第二章 私の眼に映じた第36回京都大会(昭和63年度)
第三章 師弟の道
第四章 真の「国際化」への道
第五章 ”女子剣道の道”
第六章 「対談」日本舞踊に学ぶ姿勢
第七章 平成元年に思う
第八章 啐啄の機
第九章 面打ち進化論
第十章 さわりをとる―第37回京都大会(平成元年度)
第十一章 勝負の本質
第十二章 我が人生の回想録
あとがき

著者略歴

著:馬場 欽司
昭和19年12月5日長崎県福江市(現五島市)に生まれる。長崎県立後藤高――国士舘大学体育学部卒(昭和41年度)。学生時代に関東、全日本学生優勝大会でそれぞれ2回優勝。昭和40年関東学生選手権2位、41年全日本学生選手権4位。卒業後も全国教職員大会2回、国体、全日本都道府県対抗においてそれぞれ優勝、全日本選手権東京都代表など各種大会で輝かしい実績を誇っている。さらに昭和63年には第34回全日本東西対抗(青森)に東軍代表として2度目の出場。また同年の全国教職員大会では東京チームの監督を務め、優勝に導いた。海外の剣道指導にも尽力した功績により、全米剣道選手権大会がテキサス州フォートワース市で開催されたとき名誉市民賞受賞。平成27年国士舘大学名誉教授・感謝状受賞。令和元年東京学連剣友会創立55周年記念感謝状受賞。古流越後流居合抜刀宗匠。剣道教士七段。

ISBN:9784884584306
出版社:体育とスポーツ出版社
判型:A5
ページ数:272ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2021年12月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SR