出版社を探す

ヨーガの世界

ヨーガの本質と神髄、自然と生命のかかわりをもつ本物のヨーガとは。

著:キャシー・フィリップス

紙版

内容紹介

本書は、心理的なものも生理的なものも含め、長期のストレスによる不安や緊張によってもたらされる多くの問題に、うまく対処することは可能です。それだけではありません。ストレスに満ちた状況をあなたに有利なように利用することさえ、できるようになります。そのために重要なのは、第一に、あなたを苦しめている状況―ストレス反応のひきがねとなっている要因(ストレス因子)―を正しく認識すること、第二に、本書でとりあげたさまざまなセラピーのうちで一番ふさわしいものを使ってその状況に介入し、正常ではあるけれど有害な反応をカットしてしま(著者序文より)


●「ヨーガ」とはいったなんだろう。セレブに人気の新しいエクササイズ? ニューエイジブームの再来? 宗教? それともダイエット法? 数多い流派の違いは? この時代に人々がヨーガをする動機は? 本書では、こういった疑問を取り上げる。

●著者のウィットに富んだ文章で、現代のヨーガ文化を考察・解明、日常の生活にヨーガをうまく取り入れる方法を探り、精神修養でもありひとつの産業でもある今日のヨーガの実態を余すところなく伝える。

●アーサナやプラーナヤマ、瞑想の精神を伝えるスタイリッシュで美しい写真の数々。古代の経典、寺院の彫刻やマンダラの美しい写真を通してヨーガのルーツを辿り、本物のヨーガと偽者のヨーガの違いも明らかにする。

●ヨーガは心身の教鞭さ、柔軟性、平穏などを習得するための手段として数千年にわたって行なわれてきた。本書は、現代のヨーガ初心者がヨーガを理解するのに充実した指南書。またヨーガが生活の一部になっている人にもインスピレーションを与え、その流派の違いも説く。

目次

クリスティ・ターリントンによる序文/はじめに/謝辞
●現代ヨーガ事情
ヒッピーのヨーガからセレブのヨーガへ/神知論者の遺産/ヨーガのさまざまな流派/治療法としてのヨーガ/ヨーガの影響を受けたエクササイズ
●ヨーガの実践
アーサナ(アーサナのはたらき/安全なアーサナのために/アーサナのさまざまなポーズ)/プラーナーヤーマ(クリヤ、バンダ、ムドラー/呼吸法/プラーナーヤーマのエクササイズ)/瞑想(ダーラナー・ディヤーナ・サマーディ)
●ヨーガのルーツを探る
インド/最初の歌:ヴェーダ/最初の詩:叙事詩/最初の指示書:スートラ/ヨーガの8段階/ヨーガの成長:学者たち/霊魂不滅の啓示
サンスクリット用語解説/参考図書/索引

著者略歴

著:キャシー・フィリップス
ヨーガ歴25年の有資格者。英国の月刊誌『Tatler』、英国版『Vogue』のヘルス・アンド・ビューティ・ディレクターを務める。『デイリー・テレグラフ』『サンデー・テレグラフ』『サタデー・テレグラフ』誌、『デイリー・メール』『ファイナンシャル・タイムズ』をはじめ、多くの新聞・雑誌に執筆。1992年、欧米におけるヨーガの第一人者メアリー・スチュワートとの共著で『Yoga for Children』を出版。他に、ベストセラーになった『Vogue Book of Blondes』や『Vogue Beauty』(共著)などの著書がある。

ISBN:9784882826033
出版社:ガイアブックス
判型:A5変
ページ数:192ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2007年01月
発売日:2007年01月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFMG1
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDHC2