出版社を探す

すぐ書ける五行歌

五行歌入門書

著:草壁 焔太

紙版

内容紹介

ここからはじまる五行歌入門書! 五行歌創始者によるサンプルでわかる書き方、うまく表現するコツまで。
五行歌の最初の入門書『五行歌を始める人のために』から15年。より一般の方が書き始めるのにわかりやすく、サンプルを中心にまとめた五行歌入門書。

目次

第1章 サンプルで見る
第2章 五行歌発想のとき
第3章 初めて書く人のために
第4章 五行歌は自然な言葉
第5章 どう推敲するか
第6章 歌会に出てみましょう
五行歌の会について

著者略歴

著:草壁 焔太
1938年 旧満州大連市生まれ。1947年(9歳)小豆島に引揚げる。1956年(17歳)前川佐美雄の『日本歌人』に入門。1957年(19歳)五行歌創始。
1961年 東京大学文学部西洋哲学科卒。ライター編集などをしながら詩歌の活動に専念。
1994年五行歌の会創立、同人誌『五行歌』創刊。
五行歌の会主宰
著書は、詩集や「石川啄木─天才の自己形成」など文学評論、翻訳など多数。五行歌集は『穴のあいた麦わら帽子』『心の果て』『川の音がかすかにする』『海山』

ISBN:9784882080930
出版社:市井社
判型:4-6
ページ数:184ページ
定価:1100円(本体)
発行年月日:2008年09月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ