出版社を探す

現代アメリカ文学叢書 8

罪深き愉しみ

著:バーセルミ,D.(ドナルド)
訳:山崎 勉
訳:中村 邦生

紙版

内容紹介

パロディ、政治風刺、文明批評、風俗戯画、寓話、ルポ、写真・図版のコラージュ等々、あらん限りの見本を展示したバーセルミ商店のショーウィンドウ。どの品一つ取ってもバーゲン用の安物はございません。さあ、ご覧あれ!!

著者略歴

訳:山崎 勉
1927年、福井県に生れる。東京大学文学部卒業。専修大学教授。著訳書等に『武器をとる作家たち―スペイン市民戦争と六人の作家』(F.R.ベンソン著、大西 洋三・山崎勉訳、紀伊国屋書店、1971年)、『セルビアの白鷲 文学のおくりもの 4』(ロレンス・ダレル著、山崎 勉訳、晶文社、1971年)、『逃げるが勝ち 文学のおくりもの 26』(ロレンス・ダレル著、山崎 勉・中村 邦生訳、晶文社、1980年)、『荒野の羊飼い 心の児童文学館シリーズ 8』(アン・ノーラン・クラーク著、山崎 勉訳、ぬぷん児童図書出版、1980年)、『アフリカ-文学的イメージ』(マーティン・タッカー著、山崎 勉訳、彩流社、1992年)、『口に出せない習慣、不自然な行為 現代アメリカ文学叢書 7』(ドナルド・バーセルミ著、山崎 勉・邦高 忠二訳、彩流社、1994年・旧版 サンリオSF文庫、1979年)、『罪深き愉しみ 現代アメリカ文学叢書 8』(ドナルド・バーセルミ著、山崎 勉・中村 邦生訳、彩流社、1995年・旧版 サンリオSF文庫、1981年)、『哀しみ  現代アメリカ文学叢書 11』(ドナルド・バーセルミ著、山崎 …
訳:中村 邦生
1946年、東京都に生れる。立教大学大学院博士課程修了。現在、大東文化大学教授。訳書等に『喜びのおとずれ C.S.ルイス自叙伝 冨山房百科文庫 7』(クライヴ・ステープルズ・ルイス著、早乙女 忠・中村 邦生訳、冨山房、1977年・新装版・1994年、ちくま文庫(筑摩書房)・2005年)、『逃げるが勝ち 文学のおくりもの 26』(ロレンス・ダレル著、山崎 勉・中村 邦生訳、晶文社、1980年)、『さようならの事典』(窪田 般彌・中村 邦生 編著、大修館書店、1989年)、『つまずきの事典 人生の危機から生れた名言・名句』(中村 邦生編著、大修館書店、1993年)、『たのしく読めるイギリス文学 作品ガイド150 シリーズ文学ガイド 1』(中村 邦生他編著、ミネルヴァ書房、1994年)、『罪深き愉しみ 現代アメリカ文学叢書 8』(ドナルド・バーセルミ著、山崎 勉・中村 邦生訳、彩流社、1995年)、『たのしく読める英米青春小説 作品ガイド120 シリーズ文学ガイド 9』(高田 賢一・中村 邦生編著、ミネルヴァ書房、2002年)、『ぼくのうちに波がきた 大型絵本』(キャサリン・コーワン著、マ…

ISBN:9784882023425
出版社:彩流社
判型:4-6
ページ数:268ページ
定価:2136円(本体)
発行年月日:1995年