出版社を探す

リトル キュレーター シリーズ

巨匠に学ぶ 人物画の基本

新版

名画はなぜ名画なのか?

著:内田 広由紀

紙版

内容紹介

モナ・リザが世界中の人々をとりこにする理由とは。傑作を傑作たらしめるものは見る人と心をつなぐ視覚メッセージなのです。視覚スケールによる分析で、人物画の秘密に迫ります。

この本は「モナリザの秘密 目からウロコの鑑賞術26章」内田広由紀著 視覚デザイン研究所発行 2014年8月20日 第1版を底本とし、再編集しました。

目次

人物画の極意
〈構図の法則 構図の基本〉
 1 中心型
 2 衛星型
 3 流水型
 4 市場型
 5 対決型
 6 片流れ型
〈構図の法則 形のイメージ〉
 7 水平線と垂直線
 8 斜線
 9 直線と曲線
 10 空間
 11 情報量
 12 版面率
〈色彩の法則 色彩の基本〉
 13 色相
 14 トーン
〈色彩の法則 主役の表現〉
 15 コントラスト
 16 鮮やかな色で強調
 17 白色で強調
 18 添え色で強調
 19 群化とリピート
 20 光の効果
〈ポーズの法則 ボディランゲージ〉
 21 顔と視線の向き
 22 瞳・見返り美人
 23 開と閉
〈関係性の法則 2者の関係〉
 24 群像・対決型
 25 指先の方向と距離
 26 視線

ISBN:9784881082867
出版社:視覚デザイン研究所
判型:A5
ページ数:142ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1D