出版社を探す

知りたいプレス機械

改訂版

著:アイダ・プレス研究会

紙版

内容紹介

プレス作業の基本書として、20年以上のあいだ支持を受けた旧版を改訂。プレス機械の基礎から自動化設計までを解説。付録にJIS精度検査、動力プレス機械構造規格、自主検査指針などを収録。プレス作業者はもちろん生産技術や保全の担当者も必携の書。

目次

■第1編 プレス機械とプレス加工
プレス機械とは/プレス加工とは/プレス加工の種類/せん断加工/曲げ加工/絞り加工/圧縮加工/そのほかの特殊加工/各種加工の圧力変化

■第2編 機械プレス
構成要素で分けた機械プレスの種類/使用目的による機械プレスの分類/プレスの能力/圧力能力/トルク能力/仕事能力/機械プレスの仕様/能力・寸法仕様/付属品仕様/構造仕様/運転仕様/機械プレスの基本構造/フレーム部分/伝動部分/スライド部分/潤滑/運転制御とその機器/静的精度/動的精度/精度の劣化/クランクプレス以外の機械プレス/ナックルプレス/リンクプレス/摩擦プレス/サーボモータ駆動のスクリュープレス/リニアモータ駆動のプレス

■第3編 付属機器と自動化装置
ダイクッション/マイクロインチング(緩速運転・微速運転)装置/クランク角指示計/ダイハイト計/ノックアウト装置/スライド自動調整装置/フライホイールブレーキ/ムービングボルスタ/ダイリフタ/荷重計/ダイクランパ/防音カバー/防振装置/ロータリカムリミットスイッチ/安全ブロック、安全プラグ/クレーン警戒灯/はしごインタロック/プレス加工の自動化装置
/自動化ライン

■第4編 機械プレスの選びかたと使いかた、保守管理
機械プレスの選びかた/対象とする製品の特性/機械プレスの特性/そのほか考えておくべき事項/機械プレスの正しい使いかたと保守/プレス作業と災害/災害の原因/安全プレスとはどのようなプレスか/プレスの正しい使いかた/機械プレスの保守

■付録
1. プレス機械一用語(JIS/B/0001より抜すい)
2. 機械プレス—精度検査(JIS/B/6402より抜すい)
3. 動カプレス機械構造規格
4. プレス機械またはシャーの安全装置構造規格
5. PSDIの安全基準
6. 労働安全衛生規則
7. クランクプレスの能力の標準
8. 動カプレス定期自主検査指針
9. 製造物責任法
10. 特許法

ISBN:9784880490366
出版社:ジャパンマシニスト社
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:1999年09月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDPM