出版社を探す

脳を鍛える練習帳

冴える・切れる・早まる… 脳力が活性化するエクササイズ

監:米山 公啓

紙版

内容紹介

超高齢化社会を迎え、近年認知症患者の増加が著しい。
そうした状況を踏まえ、厚生労働省は平成25年度医療計画で各自治体に向け、認知症を含む精神疾患患者の対策ガイドラインを作成した。
ことさら認知症を持ち出すまでもなく、中高年で"もの忘れ"など、脳の"ぼけ"症状でお悩みの方は少なくないだろう。
本書はそうしたぼけでお悩みの方を対象とした、脳を活性化するための"おもしろテキスト"である。
連合野、言語野など脳の各部位を刺激し、全体として脳内ネットワークを生き生きと回復させるエクササイズを、医学的な背景をまじえ、楽しく紹介する。

目次

はじめに 脳を活性化させるエクササイズ
第1章 「脳を鍛える」しくみ なぜ本書は“能力”UPに効果的なのか
第2章 脳を活性化させるベスト・エクササイズ
●「運動性言語野」のエクササイズ
●「前頭連合野」のエクササイズ
●「運動野」のエクササイズ
●「感覚性言語野」のエクササイズ
●「側頭連合野」のエクササイズ
●「聴覚野」のエクササイズ
●「視覚野」のエクササイズ
第3章 脳を絶えず刺激することで脳が活性化される理由

ISBN:9784879549969
出版社:法研
判型:A5
ページ数:144ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2014年01月
発売日:2014年01月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN