出版社を探す

ママの自己肯定感がグンと高まるアドラー流「感情マネジメント」

子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!

著:愛川よう子

紙版

内容紹介

「私は“いいママ”になれるはず。けれども、その後の現実はまったく違っていた」
「なぜママになると感情をコントロールできないのか。感情をそのまま子どもにまでぶつけてしまう」
そんな子育てイライラママだった著者が、アドラー流のコーチングに出合い、自己嫌悪から抜け出し、感情を味方につけることで最高に幸せなママになる。その体験をもとに誰でも簡単に実践できる「感情マネジメント」を紹介。
感情を味方につけることで、4つの変化が起こる。
「気持ちがラクになり、自己肯定感が高まる!」
「辛い子育てがスッとラクになる!」
「夫婦関係がもっと良くなる!」
「ママから私へ 自分らしく生きられる!」
すでに実践したママたちからは
「怒ることがなくなった」
「ママ大好きと言ってもらえるようになった」
「こんなに毎日家族と笑顔で幸せに生きられるなんて!」
と数々の感動のメッセージが届いている。

目次

プロローグ 子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
1章 自己肯定感がグンと高まる感情マネジメント
――ママになって自信を失ったあなたへ
2章 子育てがスッとラクになる感情マネジメント
――子育てでイライラしやすいあなたへ
3章 夫婦関係がもっと良くなる感情マネジメント
――夫婦関係に悩んでいるあなたへ
4章 「ママ」から「私」へ! 幸せになる私をつくる
   ――自分らしく生きられていないと感じているあなたへ

著者略歴

著:愛川よう子
1976年生まれ、二児の母。メンタルコーチ、公認心理師、一般社団法人日本親子コーチング協会理事、MUSEママコーチスクール主宰。
会社員時代、自身の子育ての挫折からコーチングに出合い、それをきっかけに親子の信頼関係の土台をつくり直す。その経験を生かして、同じように子育てで悩む母親たちにコーチングの輪を広げたいとプロコーチに転身。
アドラー心理学に基づいた「勇気づけ」や「聴く」「伝える」コミュニケーションを交え、子育てママのイライラ・自己嫌悪を解消し、子どもの勇気と自信がぐんぐん育つ「子育てコーチング」を専門にしている。講演会・研修・コーチング講座・セッションなどを行う。アドラー流コーチングをベースに、これまで1300人以上のママが変化した感情マネジメントやノートワークを取り入れ、女性の3大悩み(子育て・パートナーシップ・仕事)を解決する独自カリキュラムを開発。現在はママのためのコーチングスクールを創設し運営しており、好評を博している。
ママたちからはたった半年で「怒ることがなくなった」「ママ大好きと言ってもらえるようになった」と数々の感動のメッセージが寄せられている。

ISBN:9784877954307
出版社:コスモ21
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年11月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFX