出版社を探す

世界で見つけた! 噴水と過ごす「幸せ」な時間

心を癒す街角の記憶 100カ国3000カ所以上を訪ね歩いて出会った噴水コレクション

著:地蔵 保幸

紙版

内容紹介

噴水は世界の共通言語
本を開くと、噴水と過ごす幸せな時間が広がる!
「噴水の周りで、幸せそうに過ごす人たちを見ていたら、なぜかとても感動するんだ!」

世界の街角や公園には必ずといっていいほど噴水があります。そしてその周りには、いつでもどこでも心がホッとする空間があります。世界3000カ所以上の噴水を訪ね歩いた著者だから見つけることができた噴水コレクションから、今回はとっておきの63点を取り上げています。現地で、肌で直接感じなら最高の瞬間を写真に収めました。しかも、その場の臨場感たっぷりの情景描写は、実際にそこにいるような感覚にいざなってくれます。
コロナ禍で世界を移動することが難しい今日、本のなかで噴水体験をしながら幸せな時間を過ごしませんか。

著者は中学2年生のとき、一人で日本周遊の旅をしました。ある旅先で近くの公園まで散歩をしていると、そこに噴水があり、人々が周りでとても楽しそうに過ごしています。その風景にとてもワクワクしたことが、その後何十年にもわたる、噴水を訪ねる旅の始まりになりました。
「おそらく、私ほど世界の噴水を見て歩いた人はいないでしょう」と言う著者が、噴水との出会いで人生をもっと豊かに過ごしてもらいたいと願い、この本が出来上がりました。

目次

はじめに 噴水の魅力に触れて
PartⅠ 世界で出会った「感じる噴水」
PartⅡ もっと噴水のことを知りたいあなたに!

著者略歴

著:地蔵 保幸
噴水人/ヒューマニスティックアナリスト
NPO法人 こころーfactory代表
噴水心理研究所アドバイザー/日本心理コミュニケーティング協会特別顧問

「人が満たされる心のサービス」をモットーに、旅行関係をはじめとする複数の業界でのマネジメント経験をもつ。相談業務の専門家として、がんやうつ病の患者をはじめ、広く一般の方々の悩みや問題へのカウンセリング、企業のコンサルティング、ホテルのサービストレーニングなどに幅広く取り組む。また、各種団体、企業、医療機関などで講演、セミナー、研修の講師としても活躍している。
主な著書に『一瞬で自分を変える8タイプ旅行術』『トラベルサイコセラピー』『演じる技術で人間関係は劇的によくなる』『生きづらい自分がすーっと楽になる「こころのゆるめ方」』(共にコスモ21刊)等がある。

ISBN:9784877954031
出版社:コスモ21
判型:A5
ページ数:224ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP