出版社を探す

サステイナブルに暮らしたい

地球とつながる自由な生き方

著:服部雄一郎
著:服部麻子

紙版

内容紹介

『ゼロ・ウェイスト・ホーム』訳者による、持続可能な暮らしのノウハウや生き方を綴ったエッセイ&生活実用書。ゴミ、プラスチック問題に精通しているからこその、無理なく楽しく取り組む方法やアイデアが満載。それぞれの暮らしに合ったヒントが見つかります。

目次

はじめに
サステイナブルにまつわるキーワード
家族年表
1章 食のこと
2章 台所まわりの工夫
3章 家事もなるべく循環
4章 持つ・買う・もらう
5章 お菓子とお茶とギフト
6章 なりわいについて(仕事とお金)
7章 体と心と身だしなみ
8章 子育てをたのしむ方法
9章 生き方・暮らしのポリシー
*各章に「暮らし方のチェックリスト」を掲載
おわりに

著者略歴

著:服部雄一郎
夫・雄一郎、妻・麻子、長男(高1)、長女(小5)、次男(小2)の5人家族。雄一郎氏は葉山町役場のごみ担当職員として、ゼロ・ウェイスト政策に携わる。子連れでのカリフォルニア・バークレー留学、南インド、京都を経て、2014年に高知県に移住。現在は夫婦で食まわりの活動「ロータスグラノーラ」を主宰。今後ゲストハウスなども運営予定。妻・麻子氏は野草茶のブレンドも手掛ける。環境に配慮した「ゼロ・ウェイスト」や「プラスチックフリー(プラフリー)」の実践的な取り組み、循環や持続可能性を意識した暮らし方がメディアで紹介され注目を集めている。
雄一郎氏の訳書に、『ゼロ・ウェイスト・ホーム』(アノニマ・スタジオ)『プラスチックフリー生活』(NHK 出版)、『ギフトエコノミー 〜買わない暮らしのつくりかた』(青土社)など。
http://sustainably.jp/
instagram ID : @sustainably.jp

ISBN:9784877588274
出版社:KTC中央出版
判型:4-6
ページ数:232ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2021年12月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VF