出版社を探す

近世江戸商業史の研究

著:賀川 隆行

紙版

内容紹介

本書は,主に関西圏で経営する酒問屋や畳表,呉服問屋などが江戸に進出しての活動を取り上げる.関西ではよく知られ,現在まで続いている小西酒造,西川産業などの企業もある.地方史調査により発見された多くの一次資料を分析した力作.

目次

第一章 江戸下り酒問屋小西屋の経営と大名金融

第二章 江戸下り酒問屋山田屋五郎助店の経営

第三章 江戸畳表問屋西川甚五郎家の経営構造

第四章 関東呉服問屋奈良産の経営

第五章 都市商業の発展

第六章 三井家の同族組織

著者略歴

著:賀川 隆行
公益財団法人三井文庫主任研究員

ISBN:9784872593921
出版社:大阪大学出版会
判型:A5
ページ数:376ページ
定価:5600円(本体)
発行年月日:2012年02月
発売日:2012年02月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCCD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH