出版社を探す

出版研究 No.50

編:日本出版学会

紙版

内容紹介

出版に関する事項の調査、研究活動を行う日本出版学会の会員による、出版・情報・メディアなど多様な分野の論文・研究ノートを掲載。

目次

■ 論文
  雑誌『東亜時論』(1898-1899)にみる東亜同文会の中国時局観
    張賽帥

  大島屋伝右衛門と池田屋一統
  ―売薬「処女香」を端緒として
    松永瑠成

  昭和戦前・戦中期における子供漫画出版の基盤形成
    宮本大人

■ 研究ノート
  天皇退位はどう報じられたか
  ―「女性週刊誌」記事の言説分析を通じて
    茨木美子

  現代日本における創作系ネットツールの利用形態
  ―コミュニケーションメディアを介した相互作用についての実証研究
    鯉淵拓也

著者略歴

編:日本出版学会
出版文化の向上に資することを目的として1969年に設立。会員は学術研究者だけでなく、出版者、編集者、取次会社、書店経営者なども多数在籍。日本学術会議 第19期登録学術研究団体。

ISBN:9784870852372
出版社:日本出版学会
判型:A5
ページ数:148ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2020年03月
発売日:2020年04月27日