出版社を探す

初学者の建築講座

住宅の設計(第二版)(初学者の建築講座)

編:鈴木信弘
他著:戸高太郎
他著:岸野浩太

紙版

内容紹介

本書は,これから「住宅の設計」を学ぼうとしている初学者向けの入門書です。

建築教育においては,設計は演習で,必要な知識は座学で学びます。
そこで本書は,
・座学で学ぶ知識と演習で学ぶ知識をドッキングしました。
・基本事項は具体的な例で,わかりやすく説明してあります。
・2級建築士 設計製図試験の学習に最適です。

なお,2級建築士設計製図試験には,RCラーメン構造も出題されますので,その知識を一部加えて(第二版)としました。

目次

1章 住宅設計とはなにか?
2章 住宅ができるまで
3章 住宅と生活行為
4章 住宅の時間軸
5章 生活行為と単位空間
6章 生活と環境
7章 与件を読む,敷地と周辺を調べる
8章 エスキース
9章 設計を整える1(屋根を架ける)
10章 設計を整える2(木造架構とRCラーメン構造の架構)
11章 設計を整える3(矩計図(木造2階建て・RCラーメン3階建て))
12章 設計を伝える
13章 現代の住宅事例(木造2事例,RC造1事例)




ISBN:9784870716209
出版社:市ケ谷出版社
判型:A4
ページ数:120ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AMK