出版社を探す

1級建築施工管理技士 第一次検定 出題分類別問題集 令和6年度版

他著:宮下真一
他著:村田博道
他著:杉田宣生

紙版

内容紹介

令和3年度から新試験制度になりました。新試験制度に対応した問題集です。

第一次検定(旧学科試験)には,新たに施工管理法「応用能力」を問う問題が出題されます。

1.施工管理法の応用能力を求める設問は,旧実地試験で求められていた施工管理法など能
 力問題の一部が追加されます。

2.過去の出題傾向から要点・要素を丁寧・簡潔に導きます。

3.第一次検定の合格基準は,全体で得点が60%以上必要であり,同時に施工管理法の「応用
 能力」の設問部分だけで60%以上の得点が必要となります。

4.「施工管理法」の「応用能力」を問う問題の形式は、「五肢二択」の解答形式となります。

5.全問題にていないな解答・解説を,見開きで一覧できます。

目次

第1章 建築学/第2章 共通/第3章 建築施工/第4章 施工管理法(知識)/
第5章 施工管理法(応用能力)/6章 法規

著者略歴

他著:宮下真一
1981年 東京工業大学 工学部建築学科 卒業
現  在 東急建設株式会社

ISBN:9784867973325
出版社:市ケ谷出版社
判型:B5
ページ数:304ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TNKP