出版社を探す

新編生命の實相 第55巻

哲学の実践 新編生命の實相第56巻 新編生命の實相第55巻 下化衆生篇

著:谷口雅春

紙版

内容紹介

「『生命の實相』を読んでいて或る瞬間に達すれば必ず真理の光がたましいの中へ射し込んで来るのである。その光は太陽の光よりもなお明るい光である。自分の身体)が透明になったような感じがする。自己の生命が無限生命の光耀の中につつまれる。その無限の光耀の中に溶け込みつつ燦然として輝いている生き通しの生命こそ吾が生命である事が悟られる。これこそ自分の本当の生命であったのだ」(本文より)

目次

第一章 生きて生活する哲学
第二章 生命の特殊性と科学精神批判
第三章 世に勝つ原理
第四章 実在・理念・国家・人間
第五章 粟粒結核も親の心で治る

著者略歴

著:谷口雅春
明治26年11月22日、神戸市に生まれる。大正元年、早稲田大学文学部英文科に進む。大正3年中退。その後、真の神を求める求道生活を続け、遂に「人間・神の子、現象なし」の啓示を受ける。昭和5年に個人雑誌「生長の家」誌を創刊。「神一元、中心帰一、万教帰一」の「唯神実相論」を展開。病気や人生苦に悩む多くの人々に奇蹟をもたらした。同誌の普及に伴い、生長の家人類光明化運動、日本国実相顕現運動に発展。昭和期から今日まで、多くの宗教家、政治家、経済人、文化人に多大な影響を及ぼし続けている。 昭和60年6月17日、満91歳にて昇天。著書は500冊以上にのぼり、主著『生命の實相』は累計1900万部を超え、今なお多くの人々を救い続けている。

ISBN:9784867000410
出版社:光明思想社
判型:4-6
ページ数:270ページ
定価:1524円(本体)
発行年月日:2023年05月
発売日:2023年05月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRR