出版社を探す

甲子園夢プロジェクトの原点

著:久保田浩司

紙版

内容紹介

都立高校の教員として硬式野球部の監督になり、甲子園に出場することが夢だった著者が最初に赴任したのは養護学校だった。その後、知的障がいのある生徒へのソフトボール指導で実績を積み重ねたが、生徒たちが甲子園に憧れ「硬式野球をやりたい」と思っても叶わない現実があった。
「いつか生徒たちと硬式野球に挑戦したい」その思いが次第に大きくなっていき、野球を応援するさまざまな人たちと協力した「甲子園夢プロジェクト」が形となり、その原点となった出来事をまとめた。

目次

第一章 屈辱
野球歴
パニック障がい
挑発
やる気
葛藤
合宿

変化
屈辱
遅刻と初登板
決断
第二章 希望
不安
心配
惨敗
補導
愛情
ブログ
大量退団
大会
予選
高校野球
四月

著者略歴

著:久保田浩司
1966 年1 月 東京都八王子市生まれ
1988 年3 月 日本体育大学 体育学部 体育学科卒業(硬式野球部所属)
1988 年4 月 都立養護学校教諭に採用される。
2021 年度で知的障がいのある生徒指導一筋34 年目を迎える。
東京都立青鳥特別支援学校主任教諭
甲子園夢プロジェクト代表
NPO 法人日本ティーボール協会 常務理事
社会人硬式野球クラブチーム監督(2011 年~ 2018 年)
著書
『磨けば光る子どもたち』(文芸社2001 年)
『養護学校では野球ができない』(大学教育出版2009 年)
『あの時の野球とあの子たち』(大学教育出版2020 年)

ISBN:9784866921549
出版社:大学教育出版
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2021年10月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNS