出版社を探す

NIE社会的養護Ⅰ・Ⅱ演習

著:松井 恵三
著:今井 慶宗

紙版

内容紹介

NIE(教育に新聞を)の手法を借りて、現在の社会の状況の中で各分野の学習に新聞記事を使用し、記事の中から要保護児童、児童関係の制度、サ-ビスをひもとき、自分なりの意見、感想をワ-クブックに記入することにより、社会的養護を学ぶことを第一義とします。

目次

第1 章 NIE と社会的養護
第2 章 社会的養護の理念と概念
第3 章 社会的養護の歴史的変遷
第4 章 子どもの人権擁護と社会的養護
第5 章 社会的養護における保育士等の倫理と責務
第6 章 社会的養護の制度と法体系
第7 章 社会的養護のしくみと実施体系
第8 章 家庭養護と施設養護
第9 章 社会的養護に関わる専門職
第10 章 社会的養護の現状と課題

著者略歴

著:今井 慶宗
現職 関西女子短期大学 保育学科 准教授
関西福祉科学大学社会福祉学部非常勤講師
主著
『現代の障がい児保育』(共著)学文社、2016
『保育実践と家庭支援論』(編著)勁草書房、2016
『保育実践と社会的養護』(共著)勁草書房、2016

ISBN:9784866921266
出版社:大学教育出版
判型:A4
ページ数:112ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2021年04月
発売日:2021年04月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS