出版社を探す

幼児体育 理論と実践[初級]

第6版

編:日本幼児体育学会

紙版

内容紹介

日本幼児体育学会認定、幼児体育指導員養成テキストの初級編。
幼児のかかえる様々な健康問題や指導者養成におけるニーズを考慮し、幼児体育のあり方や基本理念、体育指導の計画と指導方法や内容の基本を解説。

目次

理論編
近年の子どものからだの異変とその対策
子どもの生活と運動
子どもの発達と運動
幼児体育とは―その意義と役割
幼児体育の指導法 ほか
実践編
準備運動
体育あそびの実際―からだを使った体育あそび
体育あそびの実際―用具を使った体育あそび
体育あそびの実際―移動遊具を使った体育あそび
体育あそびの実際―固定遊具を使った体育あそび ほか

著者略歴

編:日本幼児体育学会
本会は、アジア幼児体育学会の支部組織として、アジア地域の幼児体育に関する科学的な理論と実践の両立を目指すことにより、 国際的・学際的ならびに学術的研究の進歩と発展を基に、 理論的裏づけによる実践的指導の普及・振興を図ることを目的としています。

ISBN:9784866920160
出版社:大学教育出版
判型:B5
ページ数:250ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年04月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG