出版社を探す

NIE介護の基本演習

編著:松井 圭三
編著:小倉 毅
編著:今井 慶宗

紙版

内容紹介

NIE(教育に新聞を)の手法を借りて、新聞記事の中から高齢者に関する法制度の現状、課題、事例や介護の環境等をひもとき、自分なりの意見、感想をワークブックに記入することにより、「介護の基本」を学ぶ。

目次

第1章 介護とNIE
第2章 介護と生活
第3章 介護の概念
第4章 介護福祉士の役割と機能
第5章 尊厳を支える介護
第6章 自立に向けた介護
第7章 介護を必要とする人の理解
第8章 介護サ-ビス
第9章 介護実践における連携
第10章 介護従事者の倫理
第11章 介護における安全の確保とリスクマネジメント
第12章 介護従事者の安全
第13章 諸外国における介護福祉
第14章 介護人材
第15章 介護の課題

著者略歴

編著:松井 圭三
現職 中国短期大学保育学科・専攻科介護福祉専攻 教授
   (教務主任)
岡山大学医学部非常勤講師
就実大学教育学部非常勤講師
主著
『21 世紀の社会福祉政策論文集』(単著)ふくろう出版、2009
『NIE 社会福祉記事ワークブック』(編著)大学教育出版、2016
『NIE 児童家庭福祉演習』(編著)大学教育出版、2017
『NIE 家庭支援論演習』(編著)大学教育出版、2018
編著:小倉 毅
現職 兵庫大学 生涯福祉学部 生涯福祉学科 准教授
環太平洋大学非常勤講師
岡山医療福祉専門学校非常勤講師
姫路自立支援センター理事
主著
『社会的養護・社会的養護内容』(共著)翔雲社、2017
『介護福祉学事典』(共著)ミネルヴァ書房、2014
『社会福祉の理論と制度』(共著)勁草書房、2014
編著:今井 慶宗
現職 関西女子短期大学 保育学科 准教授
関西福祉科学大学社会福祉学部非常勤講師
主著
『現代の障がい児保育』(共著)学文社、2016
『保育実践と家庭支援論』(編著)勁草書房、2016
『保育実践と社会的養護』(共著)勁草書房、2016

ISBN:9784866920047
出版社:大学教育出版
判型:A4
ページ数:154ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2019年04月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS