出版社を探す

社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった

新版

著:香取 貴信

紙版

内容紹介

「ミーティングとは話し合いでなにかを決めること。評論家はいらないんだ」。東京ディズニーランドのアルバイトを通して、ヤンキー少年が社会人として成長し、さらに企業の現場教育をするまでになった体験をまとめた一冊。

著者略歴

著:香取 貴信
1971年、東京都生まれ。もとはヤンキーだったが、高校1年のとき(1987年)に東京ディズニーランドでアルバイトを始め、日々の体験のなかで「仕事」「教育」「サービス」の本当の意味をつかみ始める。1995年、レジャー施設などの現場運営コンサルティングを行う(株)SHUU研究所に入社。ディズニーランドでの知識と経験を活かし、各地のテーマパークで「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活躍している。主な著書に「ディズニーランドであった心温まる物語」(あさ出版)などがある。

ISBN:9784866671468
出版社:あさ出版
判型:4-6
ページ数:248ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年06月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNSG