出版社を探す

鳴く虫「音声」図鑑

QRコードで声を聴く、音で探せる! ネイチャーサウンドでいつでもどこでも虫を特定できる本

著:奥山 風太郎
著:上田 秀雄

紙版

内容紹介

QRコードを読み取ることで、日本で唯一の本物の声が聞ける、
鳴く虫の図鑑がついに刊行!

親子で楽しめる!
自由研究から昆虫採集まで。
きれいな虫の音を楽しもう。

全52種類の鳴き声の特徴と
聞き分け方を収録!
スズムシ、キリギリスから、
カネタタキ、オケラまで。

<本書の特色>
★スマートフォンでQRコードが読み込めれば、特別な端末は不要です。
★お子さんにも、その場で声を確認してどの虫か教えてあげられます。
★音で鳴き声当てクイズも楽しめます。
★ネイチャーサウンドのパイオニアである上田秀雄氏が収集したきれいな音声。

<おもな内容>
1.ノイジーな鳴き声の虫たち
2.メロディアスな鳴き声の虫たち
3.シャープできれいな鳴き声の虫たち
4.やわらかくて美しい鳴き声の虫たち
5.単調で地味な鳴き声の虫たち
6.突発的に鳴く虫たち

<コラム>
・ビートルズがサンプリングした鳴く虫は?
・耳鳴りに効果あり?
・南国の美声種
・野外で虫フェス
・鳴く虫の録音
・バッタも鳴く!?

<お詫びと訂正>
本書初版(2020年4月3日発行)の帯に掲載しておりましたQRコード・クイズの答えに誤りがございました。
読者の皆様に深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正いたします。

誤:答えは45ページ。

正:答えは35ページ。


*本書は電子書籍でも配信しております。

著者略歴

著:奥山 風太郎
1977年、東京都出身。10 代前半より生き物にまつわる仕事に従事。著書に『ダンゴムシの本』(DU BOOKS)など。
著:上田 秀雄
1953年、東京都多摩市生まれ。自然録音家。1990年「上田ネイチャーサウンド」を設立。デジタル録音で鳥や昆虫、蛙、哺乳動物の鳴き声および自然風景音を収録。著者多数。

ISBN:9784866471112
出版社:DU BOOKS
判型:A5
ページ数:136ページ
価格:1800円(本体)
発行年月日:2020年03月
発売日:2020年03月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSVA2
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:GBC