出版社を探す

ドラゴン、山に登る。

「マッターホルン&エベレスト街道」奮戦記

著:菊池博文

紙版

内容紹介

がんサバイバーの挑戦
 マッターホルン4478m登頂
エベレスト街道トレッキング3大ピーク登頂
ロブチェピーク6090m登頂
金と暇があれば誰でもできる? まあ、そうだが、それほど簡単でもない。
シンプルに生きる、それが答えだった。
好きなことをやればいい。みんなと違っていい。

目次

第1話  山との出会い
 能天気でプラプラな若者時代
 日間の中学校講師時代
 ドラゴン先生誕生
 悩める教師の「学級登山」
 熱血空回り教師
 山通いの加速化
 初めての小学校勤務

第2話  マッターホルン登頂
 1 憧れの山マッターホルン登頂を目指して
 2 マッターホルン登頂記まとめ

第3話  ヒマラヤへ行く
 1 病気の発覚と決意
 2 富士山トレーニング山行
 3 【ネパール】エベレスト街道へ
 4 「ロブチェイースト(Lobuche East 6090m)」登頂
 5 「エベレスト街道」 ─ 体調不良とトレッキングの現実 ─
 6 「エベレスト街道」覚え書き
 7 絶景の展望地
 8 携行品あれこれ
 9 「シェルパ」を理解するために
 10 実際に歩いて感じた山岳地帯の諸課題
 11 参考資料
 12 ヒマラヤトレッキングのまとめ

著者略歴

著:菊池博文
1957年北海道生まれ。岩手県花巻市在住。勤続36年間の教員生活を終え、現在は「農耕クライマー」。1年を通して登山、クライミング、スキーなどアウトドアスポーツを楽しむ「マルチな遊び人」。主な登山・クライミングとして、マッターホルン登頂(ヘルンリ稜)、ワイスミス登攀及び縦走、槍穂縦走、西穂・奥穂縦走、前穂北尾根、北穂東稜、瑞牆山や小川山、二子山でのマルチピッチクライミングなど。

ISBN:9784866416656
出版社:リフレ出版/東京図書出版
判型:4-6
ページ数:186ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1D