出版社を探す

暮らしの水の衛生学

感染症対応

著:岡田誠之

紙版

内容紹介

感染症と水との関連についての詳細な考察。
飲料水、浴槽水、トイレ洗浄水、再利用水、雨水、浄化槽。
水を正しく理解して、快適に使用することによって感染症が防止できる。

目次

1章 水質を保持するための基礎的事項
2章 飲み水
3章 浴槽水
4章 浴槽の構造
5章 排水管内の汚物・におい
6章 尿の腐敗
7章 浄化槽における臭気
8章 排水再利用水(トイレ洗浄水用)
9章 雨水(トイレ洗浄水用)
10章 尿の付着した寝具・下着
11章 避難所のトイレ
12章 親水施設の水質

著者略歴

著:岡田誠之
岡山県出身
関東学院大学大学院博士課程修了
工学博士 技術士(衛生工学部門)
東北文化学園大学名誉教授
【著書】
『生活とにおい』単著理工図書、『水とごみの環境問題』監修共著TOTO出版、『建築・都市の水環境調査法』執筆責任者丸善、『小事典 暮らしの水』編集委員長講談社、『災害時の水利用』編集委員会主査空気調和・衛生工学会、『建築設備の知識』共著オーム社、他教科書共著多数出版

ISBN:9784866414607
出版社:リフレ出版
判型:A5
ページ数:242ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VF