出版社を探す

溝口健二・全作品解説 14

『浪華悲歌』その1~大阪モダンと村野藤吾~

著:佐相 勉

紙版

内容紹介

1936年の作品『浪華悲歌』、劇中の建築作品を設計した村野藤吾とからめて作品の魅力を語る。

目次

第一章『浪華悲歌』の大阪モダン
一、封切まで
二、連続と断絶
三、道修町・安治川
四、モダン大阪
第二章 村野藤吾
一、独立まで
二、独立そして洋行
三、大阪パンションとドイツ文化研究所
四、キャバレー・アカダマとそごう百貨店
第三章 村野藤吾と溝口健二
一、「サムシング・ニュー」と「二つの流れのコンデンス」
二、資本論・弁証法・ヒューマニズム
三、溝口にとって「ヒューマニズム」とは? 「人間」とは?
四、ブルーノ・タウト
年表

著者略歴

著:佐相 勉
1948年生まれ。著書に『1923溝口健二「血と霊」』(筑摩書房、1991)、『溝口健二・全作品解説』1~13巻(近代文藝社、2001~2017)、編書に『映画読本 溝口健二』(フィルムアート社、1997)、『溝口健二著作集』(オムロ、2013)、論文に「日活向島時代の溝口健二 ⑴」(『映画史研究』No. 23、1990)、「喜劇監督溝口健二」(『ユリイカ』1992年10月号)、「溝口健二と鈴木健作」(『別冊太陽 映画監督溝口健二』1998)、「溝口健二・失われたフィルムが語るもの」(『NFCニューズレター』第69号、2006)がある。

ISBN:9784866414096
出版社:東京図書出版
判型:4-6
ページ数:336ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF