出版社を探す

ある医療訴訟

そこには正義・公正はなかった

著:小林 寛治

紙版

内容紹介

医療事故の裁判─なぜ勝訴できないのか!
医療事故(医療過誤)の実態と医療裁判。

目次

はじめに
第1章 診療の経過
第2章 「腹部大動脈瘤」とはどんな病気か
1)正常の大動脈について
2)「腹部大動脈瘤」のイメージ
3) 腹部大動脈瘤の概要(腹部大動脈瘤とはどのような病気か)
4)腹部大動脈瘤の定義(診断基準)
5)腹部大動脈瘤の破裂の回避
6)内腸骨動脈瘤
7)腹部大動脈の枝の処理
8)手術合併症としての殿筋跛行
9)開腹手術かステントグラフト手術か
10)人工血管について
第3章 カルテ開示
第4章 訴訟に向けての準備
第5章 訴  訟 .
1)口頭弁論はこのように進行した
2)裁判における証人尋問(調書)
3)ウソで固めた手術説明日
4) 東京高等裁判所への控訴
4–1)裁判官による和解の強要
4–2)和解は見せかけ、そして反故にされた
第6章 医療と訴訟を経験して
1)重要なインフォームド・コンセント
2) 医療裁判は公平に行われているのか、裁判所は強いものに偏っていないか
3)公立S病院とはどんな病院か
4)医療裁判を顧みて
5) 私はすべてを解明した。私の手術はモグリの臨床研究だった
おわりに

著者略歴

著:小林 寛治
1937年11月18日生まれ。
中央大学商学部卒業。会社経営後、NPO法人「空堀川に清流を取り戻す会」前理事長。元環境カウンセラー市民部門。

【著書】
『空堀川 ─ 誰も知らない川の歴史と現状4 ─』(共著)
『よみがえれ生き物たち ─ 空堀川の生き物 ─』けやき出版
『空堀川 橋ものがたり』けやき出版

ISBN:9784866413136
出版社:東京図書出版
判型:A5
ページ数:324ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN