出版社を探す

ビジネスYouTubeで売れ!

知識ゼロから動画をつくって販促・集客・売上アップさせる最強のビジネス法則

著:酒井 大輔

紙版

内容紹介

YouTube動画を公開して売上UP!!
大企業も中小企業も個人経営者も、
ユーチューバーの何倍も稼げる!!

超ビギナーがYouTube動画を作って集客するノウハウを完全公開!!
ウェブ営業がわからない人のための史上最高の動画集客術。

「会社でいきなりウェブ担当にされた! 」
「ネットビジネスがわからない」
「デジタルマーケティングってなに」?
「予算をかけないで販促・集客したい! 」
…そんな人のためのビジネスYouTube入門書です。

2020年は新型コロナウィルス感染拡大で世界が激動した一方、5G運用スタートなどもあり、
動画マーケティング元年ともいわれ、YouTubeの利用が大幅に伸びました。
また、ビジネス業界ではリモート方式によるオンライン化が加速し、
ウェブを使った営業スタイルは2021年からいっそうニーズが高まるようになりました。

ですが、いまだにYouTubeのビジネス活用といえば、「ユーチューバーのような面白おかしい動画を公開して
再生回数を上げる」ことだと思っている方も多いようです。
もちろん「ビジネスYouTube」は、ユーチューバーとは全く異なるアプローチが必要となるもので、
面白い動画を作る才能などなくても、コツさえつかめば確実に集客、販促で結果を生み出せるものが作れるようになります。

本書はYouTubeをビジネス活用する発想がまったくなかった十年以上前の黎明期からYouTube運用を始め、
圧倒的な再生回数やチャンネル登録者数を上げて実績を生み出してきた著者による、
どうやってビジネスYouTubeを回していけばいいのかわからない人のために、
そのノウハウを基本からマーケティング、さらには心理学的側面から教えていく、画期的なビジネスYouTube入門です。

アナログ時代の営業スタイルに慣れすぎていてウェブ営業がわからないという人や、
YouTubeのビジネス活用がいまいちピンとこないという人のための福音書というべき一冊です。

目次

第1章 なぜ企業はYouTubeを活用するのか?
01 ITが苦手でも、リアルの延長で考えれば理解できる!
02 YouTubeが今までビジネスで活用されていなかった理由
03 YouTubeで大切なのは「接客」!
04 YouTubeは若者だけのものではない
05 YouTubeは24時間365日開催されている展示会会場
……etc

第2章 ビジネスYouTube はじめの一歩 <準備編>
01 運用でうまくいかなくなる最大の原因は社内にあり!
02 ソーシャルメディア運用で大切なのは「距離感の演出」
03 チャンネル名ですべてが決まる!?
04 大企業でも意外とできていない、チャンネルページ設定とは?
05 最初の100本は練習期間! 質よりもまずは量を増やすこと
……etc

第3章 マーケティング目線から見たYouTube運用作戦 <基本1>
01 マーケティング思考でYouTube戦略を考えてみよう
02 ウェブでは「マーケットイン」しか生き残れない!
03 売れないブランディングは捨てよう!
04 自社の強みや弱みをどう伝えるか、「SWOT分析」から始めよう
05 誰に何を伝えたいか? しっかりターゲットを決めよう
……etc

第4章 心理学目線から見たYouTube動画の作り方 <基本2>
01 YouTubeを実践するうえで、心理学の視点は欠かせない
02 動画を見るかどうかは最初の3秒が勝負
03 初対面の視聴者に安心・安全をどう伝えるか
04 編集すればするほど、信頼度は低くなる?
05 「類似性の法則」を利用して、親近感や好意を抱いてもらう
……etc

第5章 超具体的、超テクニカルYouTube これでフル活用! <発展編>
01 動画の投稿時間は視聴者層によって異なる
02 大切なのは再生数ではなく視聴者維持率!
03 運用当初は動画の中身より、タイトルと説明文が大切!
04 再生リストはレストランのメニューと同じ!
05 ライブ配信にはメリットもデメリットもある
……etc

著者略歴

著:酒井 大輔
酒井大輔(さかい・だいすけ)
ユーチューブビジネスサポート代表。
YouTube戦略コンサルタント。
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(人材支援)。
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー。

2008年より結婚式専門YouTubeチャンネル「花嫁テレビ」を開設。
YouTubeビジネスのノウハウがまったくわからない状態から手探りで運用を始め、2021年現在では数千人のチャンネル登録者数と、1200万回以上の総再生回数を誇る。その後、大手企業、公益社団法人などの多くのYouTubeチャンネルをコンサルティング。
また、公的機関などで、YouTubeのビジネス活用セミナーも多く行っている。YouTubeをビジネスとして活用し、売り上げにつなげていくことのノウハウを、自身のYouTubeチャンネルやブログ、セミナー、SNSなどで日夜伝えている。

ISBN:9784866365046
出版社:スタンダーズ
判型:4-6
ページ数:264ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年06月
発売日:2021年06月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJS