出版社を探す

ニッポンラジカセ大図鑑

著:スタイルワークス

紙版

内容紹介

昭和(1967-1988)のラジカセ
250台以上を一気に掲載!

ラジカセの魅力がぎっしり詰まった一冊です!

現代では、もはやロストテクノロジーの領域になりつつある「ラジカセ」。
昭和の時代に繁栄したそれは、少年たちの心をくすぐり、憧れ、そして手に入れる喜びを与えてくれました。カセットテープを入れる瞬間、操作ボタンを押す瞬間、音が出た瞬間……あの感動。

本書は、「モノづくりニッポン」の各メーカーが持てる技術を注ぎ込んだ珠玉ともいえる昭和のラジカセ250台以上を掲載。眺めるだけでもウットリするほどのデザインは、今もなおその筐体を眩しく輝かせ、当時を知らない若い世代をも虜にしています。また、ラジカセの定義や歴史、さらにはカセットテープの歴史なども解説。

手に入れた“はじめての音響機器"が「ラジカセ」だったという、かつての少年たちも多いことでしょう。「ラジカセ」を知らないけれど魅了された人たちもいるでしょう。そんな方々へ贈る渾身の一冊です。

ISBN:9784866360676
出版社:スタンダーズ
判型:B5
ページ数:144ページ
定価:1833円(本体)
発行年月日:2017年06月
発売日:2017年06月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TJK