出版社を探す

日本の沖積層 改訂版

未来と過去を結ぶ最新の地層

著:遠藤邦彦

紙版

内容紹介

一万年前から現代まで堆積してきた地層の形成過程を正確に説く。東京や関東平野を大幅増補!
日本第四紀学会前会長の50年に及ぶ地学、 地質学、地理学研究を集成した大著。

著者略歴

著:遠藤邦彦
1942年、東京都練馬区豊玉に生まれる。1965年、東京大学理学部地学科卒業。1972年、東京大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程を満期。日本大学文理学部応用地学科(現地球システム科学科)講師。1988年、同大学同学部地学科教授。1995年~華東師範大学(上海市)顧問教授。2001~2003年、日本大学文理学部自然科学研究所所長。2012年、日本大学文理学部を定年退職。2013年、日本大学名誉教授。
日本第四紀学会前会長、日本第四紀学会名誉会員、富士学会理事長。

ISBN:9784866000275
出版社:冨山房インターナショナル
判型:A5
ページ数:476ページ
定価:5500円(本体)
発行年月日:2017年04月
発売日:2017年04月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:RBGF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:RBGH