出版社を探す

名古屋鉄道車両史 上(創業から終戦まで)

著:清水 武
著:田中 義人

紙版

内容紹介

名古屋鉄道全路線(上巻:創業から終戦まで)の歴史と車両を紹介!

上巻(創業から終戦まで)で紹介する路線:名古屋電気鉄道/名古屋鉄道(初代)/尾西鉄道/美濃電気軌道/長良軽便鉄道/岐北軽便鉄道/各務原鉄道/竹鼻鉄道/谷汲鉄道/東濃鉄道-東美鉄道/碧海電気鉄道/西尾鉄道/愛知電気鉄道/瀬戸電気鉄道/岡崎電気軌道/渥美電鉄/三河鉄道/知多鉄道/名岐鉄道/名古屋鉄道

著者略歴

著:清水 武
昭和15(1940)年、岐阜県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。昭和39(1964)年に名古屋鉄道入社。退職後は鉄道趣味誌等に寄稿するほか、RM LIBRARY(ネコ・パブリッシング)の『北恵那交通』『東濃鉄道』『福井鉄道』『名鉄瀬戸線』『名鉄岐阜線の電車』『西濃鉄道』、『名古屋鉄道各駅停車』(洋泉社)、『名古屋鉄道』、『名古屋鉄道1世紀の記録』(アルファベータブックス・共著)等多数。
著:田中 義人
昭和25 年愛知県生まれ。昭和49年に名古屋鉄道入社、主に車両関係の仕事に従事。定年退職後の5年間は「名鉄資料館」に勤務。

ISBN:9784865988475
出版社:アルファベータブックス
判型:B5
ページ数:192ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年03月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRF