出版社を探す

シェーマス・ヒーニー

アイルランドの国民的詩人

著:ヘレン・ヴェンドラー(Helen Vendler)

紙版

内容紹介

アイルランドの歴史と試練を珠玉の抒情詩に凝縮して、世界の共感を呼んだノーベル賞詩人ヒーニーの魅力の本質を明らかにした渾身の批

目次

〈Ⅰ〉

謝辞 
年譜(1939―1997年) 
序文 
第一章 名もなき人々 ――『ナチュラリストの死』、『闇への扉』、『冬を凌ぐ』 
第二章 考古学 ――『北』 
第三章 文化人類学 ――『フィールドワーク』 
第四章 他者性と分身 ――『ナチュラリストの死』から『ステーション島』へ 
第五章 寓話 ――『山査子(さんざし)の実(み)提灯』 
第六章 軽み ――『ものを見る』 
第七章 その後 ――『水準器』 
参考文献 

〈Ⅱ〉
年譜(1998―2015年)
ヒーニー晩年の三詩集 ――日本語版への序に代えて―― 
シェーマス・ヒーニーの「蘇ったスウィーニー」――そのプロットと詩――
わが追憶のシェーマス・ヒーニー(「枝を張る魂」) 
ヴェンドラーのヒーニー論 ――書誌に代えて―― 

著者略歴

著:ヘレン・ヴェンドラー(Helen Vendler)
1933年ボストン生まれ。ハーヴァード大学で博士号取得(英米文学)、スミス・カレッジ、ボストン大学等で教え、1985年ハーヴァード大学教授、1990年女性初の同大学特任 A.キングスリー・ポーター寄付講座教授、現在に至る。1980年MLA会長。

ISBN:9784865980226
出版社:アルファベータブックス
判型:A5
ページ数:300ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2016年11月
発売日:2016年11月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC