出版社を探す

日本の「世界化」と世界の「中国化」

日本人の中国観二千年を鳥瞰する

著:小倉 和夫

紙版

内容紹介

日本を映す“鏡”としての中国を、2000年の歴史を通して俯瞰する
明治以降の日本にとって中国は、近代化に乗り遅れた混乱と混迷の国であると同時に、文化的伝統には親近感を覚える国だった。しかし、古代にまで遡れば、中国は政治的権威の源であり、学ぶべき故事来歴の豊かな国であり、模範であった。断絶し、矛盾した中国観が共存している中で、中国が急成長し、大国化した今、“新しい中国観”の確立が急務である。2000年前から続く関係史を見渡し、これからの日中関係のため、“日本にとって中国とは何であったのか”を探る。

ISBN:9784865782059
出版社:藤原書店
判型:4-6
ページ数:352ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS