出版社を探す

「昭和ニューミュージック」の1980年代

著:富澤 一誠

紙版

内容紹介

あの人はその頃、どう生きていたのか
谷村新司、村下孝蔵、山本コータロー、天野滋、葛城ユキの肉声も
「ニューミュージック」の名付け親である著者が、81年からほぼ10年、ミュージックシーンの最前線を取材、当時もっとも輝いていたアーティストたちの本音や「生きざま」をガチンコで聞き出すとともに、変わりゆく時代の様相を活写する。
歌謡曲でもシティポップでもない領域
単行本未収録原稿からベストチョイス

目次

登場アーティスト
因幡晃 海援隊 NSP 谷村新司 伊勢正三 久保田早紀 村下孝蔵 杉田二郎 南こうせつ 堀内孝雄 長渕剛 上田正樹 チャゲ&飛鳥 谷山浩子 稲垣潤一 大友康平 世良公則 REBECCA  ALFEE 財津和夫 杉山清貴 ブレッド&バター 徳永英明  大江千里 原田真二 他

著者略歴

著:富澤 一誠
尚美学園大学副学長。テレビはBS日テレ、ラジオはNACK5やJFN各局でレギュラー番組を持ち、レコード大賞にも深く関わる。
著書『「大人の歌謡曲」公式ガイドブック』『あの頃、この歌、甦る最強伝説』『音楽でメシが食えるか?』他多数。

ISBN:9784865652581
出版社:言視舎
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2023年12月
発売日:2023年12月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVLT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ