出版社を探す

ケースブックシリーズ

ケースブック根抵当権登記の実務〔第3版〕

第3版

設定から執行・抹消までの実務と書式

編:根抵当権登記実務研究会
編:林 勝博

紙版

内容紹介

・第3版では、民法(債権関係)改正による債務引受や、相続法改正に伴う特定財産承継遺言に関連する問題などの法改正に対応しつつ、事例についても現在の実務の状況を反映した最新版!
・登記実務の現場を熟知する経験豊富な司法書士が、根抵当権の設定から執行・抹消までの根抵当権の実務上の論点を、執筆者、読者の経験した事例や疑問になった事例を踏まえつつ、実体法、登記実務、判例、登記先例との関係を維持しながら200問のQ&Aと68例の書式でわかりやすく解説!

目次

第1章 設定
 第1 総説(23問)
 第2 追加担保(11問)
 第3 仮登記(7問)
 第4 被担保債権の範囲(13問)
 第5 極度額(1問)
 第6 債務者(1問)
 第7 確定期日(1問)
 第8 その他(2問)
第2章 確定前の変更
 第1 根抵当権者の変動(6問)
 第2 債務者の変動(相続)(20問)
 第3 債務者の変動(法人)(4問)
 第4 設定者の変動(3問)
 第5 極度額の変更(5問)
 第6 被担保債権の範囲の変更(4問)
 第7 債務者の変更(13問)
 第8 確定期日の変更(1問)
 第9 その他(4問)
第3章 確定前の処分
 第1 転根抵当(1問)
 第2 全部譲渡(12問)
 第3 分割譲渡(6問)
 第4 一部譲渡(7問)
 第5 順位変更(10問)
 第6 その他(2問)
第4章 確定
 第1 総説(8問)
 第2 確定の効果と登記(12問)
第5章 確定後の変更処分(14問)
第6章 抹消(9問)
書式編(68例の書式を収録)

ISBN:9784865563825
出版社:民事法研究会
判型:A5
ページ数:457ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2023年12月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNB