出版社を探す

映画で見なおす同時代史

著:梅野 正信

紙版

内容紹介

本書で取り上げた映画は、特定の国、あるいは特定の地域にあって、長い年月の間公的に表明することを許されず、顧みられなかった歴史的事実が、描かれている。
その国の、ある地域の人々は誰もが知っており、知っていて公言することを禁じられ、いつか事実の明らかにされることを願っていた事実である。
これらの映画は、見る者に、これまで自身が自明のものとして落ち着かせ納得させてきた歴史的印象、歴史的評価の変更を求めてくる。

【作品】
戦争と人間(日本)
カティンの森(ポーランド)
黄色い星の子供たち(フランス)
愛と哀しみのボレロ(フランス)
白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々(ドイツ)
ひめゆりの塔(日本)
悲情城市(台湾)
ブラザーフッド(韓国)
おじいさんと草原の小学校(ケニア)
君の涙ドナウに流れ(ハンガリー)
夕凪の街 桜の国(日本)
さらば、わが愛 覇王別姫(中国)
ブラディ・サンデー(北アイルランド)
光州5・18 (韓国)
ホテル・ルワンダ(ルワンダ)

ISBN:9784864740852
出版社:ITSC/静岡学術出版
判型:新書
ページ数:144ページ
価格:700円(本体)
発行年月日:2017年08月
発売日:2017年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF