出版社を探す

歌舞伎を読む 武の巻

源平合戦

編著:大矢芳弘

紙版

内容紹介

■本書の特長
・「歌舞伎を読む」は、主に今日上演されている作品を中心に、「物語」のテーマごとに一巻にまとめたアンソロジー。
・原作から台詞と詞章を大胆に抜粋し、その場面の状況設定を現代語で補って読みやすくした。
・言葉の意味や洒落の説明だけでなく、登場人物の役柄や、役者の芸の見どころ聞きどころもていねいに説明した、歌舞伎愛好家向けの一冊。
・〈武の巻〉は『平家物語』と『義経記』の世界。敗者を思いやる「判官びいき」を描く。

目次

■収録作品
[第一章 おごる平家] 源平布引滝/平家女護島/鬼一法眼三略巻
[第二章 源氏の旗揚げ] 梶原平三誉石切/ひらかな盛衰記/一谷嫰軍記/壇浦兜軍記
[第三章 判官びいき] 御所桜堀川夜討/義経千本桜/勧進帳

著者略歴

編著:大矢芳弘
1964年、東京に生まれる。1987年、学習院大学法学部を卒業。演劇評論家。
著書に、『歌舞伎リアルタイム──同時代の演劇批評』(森話社、2004年4月)、『歌舞伎メモランダム──同時代の演劇批評』(同、2017年4月)。
共著に、田口章子編著『歌舞伎ギャラリー50──登場人物&見どころ図解』(学習研究社、2008年5月)。

ISBN:9784864051644
出版社:森話社
判型:4-6
ページ数:432ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ