出版社を探す

日本語単語スピードマスター タイ語・ベトナム語・インドネシア語版

著:倉品 さやか

紙版

内容紹介

人気の「日本語単語スピードマスター」シリーズから、入門~初級レベル「BASIC1800」のタイ語・ベトナム語・インドネシア語版をリリース。
Newly released Thai, Vietnamese and Bahasa Indonesia versions of our popular “Quick Mastery of Vocabulary” (Basic 1800) series, aimed at beginning students of Japanese.

日本語学習書に対訳が付く場合は、英語のみか、英語・中国語・韓国語という主要3言語が一般的。しかし、アジアを中心に日本語学習者が年々増える中、「ほかの対訳もほしい」というニーズも増している。本書はまさに、そうした声に応えるもの。人気の「日本語単語スピードマスター」シリーズから、入門から初級レベル「BASIC1800」のタイ語・ベトナム語・インドネシア語版をリリース。

■対象
タイ語・ベトナム語・インドネシア語のいずれかを理解することができる入門~初級レベルの日本語学習者(日本語能力試験のN4~N5レベル)

■特長
1.タイ語・ベトナム語・インドネシア語話者のための国内唯一の単語集。
2.カテゴリー別、テーマ別の学習で、基本語彙を効率よく覚えられる。
3.CDを使いながら、いつでも、どこでも学習できる。
4.生活場面中心、会話場面中心の例文が、実践力を高める。
5.教科書を中心とした通常の学習にも、試験対策にも使える。


「日本語単語スピードマスター」シリーズ
“Quick mastery of vocabulary” Series

【特長】Feature
日本語能力試験での使用が予想される語を中心に、各レベル別に基本学習語彙をカバー。カテゴリー別・テーマ別に整理されているので、関連語句を効率よく学習できる。2枚のCDに例文を収録。目隠しシートつき。
Each level covers the basic vocabulary focusing on words that are expected to be on the exam. Words and phrases are divided according to categories and themes, allowing users to learn related items efficiently. Example sentences are recorded in two CDs. Includes red sheets.

目次

PART1 テーマ別で覚えよう、基本の言葉
 UNIT1  数字
 UNIT2  時間
 UNIT3  人・家族
 UNIT4  食べる・飲む
 UNIT5  家
 UNIT6  服・くつ
 UNIT7  乗り物・交通
 UNIT8  街
 UNIT9  建物
 UNIT10 自然
 UNIT11 教育・学校
 UNIT12 趣味・芸術・スポーツ
 UNIT13 文房具
 UNIT14 体
 UNIT15 毎日の生活
 UNIT16 人生
 UNIT17 店・商品
 UNIT18 職業
 UNIT19 イベント
 UNIT20 物・荷物
 UNIT21 色・形
 UNIT22 数・量
 UNIT23 お金
 UNIT24 郵便・宅配
 UNIT25 社会
 UNIT26 マスコミ
 UNIT27 産業
 UNIT28 材料・道具
 UNIT29 天気
 UNIT30 動物・植物
 UNIT31 日本・世界
 UNIT32 人と人
 UNIT33 気持ち
 UNIT34 健康・病気
 UNIT35 見る・聞く
 UNIT36 話す・言う
 UNIT37 思う・考える
 UNIT38 行く・来る
 UNIT39 あげる・もらう
 UNIT40 する
 UNIT41 新しい・静かな
 UNIT42 どんな人?
 UNIT43 とても・もっと
 UNIT44 こ・そ・あ ko-so-a
 UNIT45 いつ・どこ・だれ
 UNIT46 場所
 UNIT47 パソコン・ネット
 UNIT48 仕事
 UNIT49 教室の言葉
 UNIT50 あいさつ・よく使う表現
PART2 コツコツ覚えよう、基本の言葉
 付録
 活用練習
 さくいん

著者略歴

著:倉品 さやか
国際大学大学院講師

ISBN:9784863921139
出版社:Jリサーチ出版
判型:A5変
ページ数:308ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2012年08月
発売日:2012年07月27日