出版社を探す

みんなにありがとう

著:佐藤 剛史
著・絵:mon

紙版

内容紹介

これは、二人の子を持つ子育てシンガーソングライターmonさんの実話に基づいた物語です。幼少期のいじめや差別を乗り越え、今があるというmonさん。誰にも、あの時の、あの思いやあの人からもらった一言があります。それがあるから生きてこられた、生きててよかったと思う一言が。この本を通して、あなたもそんな勇気に出会ってください。

<あとがきより>
今、つらくて悲しい日々を過ごしている子がいて、「死にたいな」なんて思っている子がいるとします。この本を読んでくれた子が、ひとりでも、少しでも勇気や希望が湧いてきたんだとしたら、この本には、それだけの意味と価値があります。

著者略歴

著:佐藤 剛史
1973年大分県大分市生まれ、福岡県糸島市在住。現在、九州大学大学院農学研究院助教であり作家。農学博士。「食」や「生」をテーマとした年間の講演回数は100 回を超える。主な著書に、『ここ―食卓から始まる生教育―』(西日本新聞社)、『いのちをいただく』(西日本新聞社)、『すごい弁当力!』(五月書房)、『自炊男子』(現代書林)など。新聞掲載、テレビ・ラジオ出演も多数。
著・絵:mon
1973年大分県大分市生まれ、福岡県糸島市在住。シンガー。叔父の「にしきの あきら」に憧れて、幼少の頃から歌手になるコトを決意。在日韓国人で、ADHDのため、幼少期に差別、いじめを受ける。こうした体験が、シンガーとしての活動の大きなモチベーションにもなっている。代表曲は「ごはんだよ」( 第5回食育推進全国大会サポートソング)、「ともだち」( 第62回全国人権・同和教育研究大会サポートソング)など。夫はスター高橋(KBCドォーモなどに出演)。

ISBN:9784863851412
出版社:書肆侃侃房
判型:4-6
ページ数:112ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2014年03月
発売日:2014年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ