出版社を探す

九州ジャズロード

著:田代 俊一郎

紙版

内容紹介

九州でジャズの灯を守り続けているマスターや新たに明かりを灯した人々を訪ね、繁華街の老舗からぽつりと山中にたたずむ店まで踏破したジャズの旅。ジャズを愛する店主たちの個性溢れる店を豪華オールカラー約800点の写真とともに紹介。これまで雑誌等の取材を断ってきた店も掲載しました。掲載店舗63店(本文58、コラム5)のデータ・地図付き

目次

●下関・北九州 BANDWAGON/六曜館GIG/ジャズ・ストリート52/Pent House/風土/ELLE EVANS/Slow time/ドラム館
off beat 1 360円からのジャズ 
●福岡 River Side/New COMBO/ジャブ/Browny/BACKSTAGE/ALFIE/Nishimura/DOLPHY's/Roulette/Eight Modern/古処/FUNCOOL/道楽堂 
off beat 2 12インチ、30分の遺産
●佐賀 RONDO/CINEMA THEQUE/くーぷらん/さてんどおる/
コルトレーン コルトレーン
off beat 3 赤い橋のたもとに
●長崎 わたべ/Milestone/さろまにあん/EASEL/Doug/ハーモニー 
off beat 4 哀愁の街にJAZZが降る 
●熊本 おくら/ミック/FIRST/WOODSIDE BASIE/オーディオ道場
off beat 5 若い世代にライブの花束を
●大分 BIRD/Naima/BRICK BLOCK/ぐる~びぃ/あーでん/PIP'S/FUNK/いとう
off beat 6 ラジオからの誘惑
●宮崎 LIFE TIME/FAЯ CRY/girl talk/MILESTONE/OLD EARTH/Down beat/DOLPHY/take 5
off beat 7 マッチ摺れば束の間の…
●鹿児島 門/Rag Time/Paragon/tone/じんがり
off beat 8 取り戻したい夢の形

ジャズの旅を終えて

著者略歴

著:田代 俊一郎
1950年、北九州市香月生まれ。慶応大学文学部卒業後、西日本新聞社に入社。ソウル支局長、社会部長、文化部長などを経て現在、客員編集委員。主な著書に『駆け抜けた前衛―九州派とその時代』(花書院)、『釣り具博物誌』『立原道造への旅―夢は そのさきには もうゆかない』『原郷の奄美-ロシア文学者 昇曙夢とその時代』『福岡音楽散歩-ライブハウスの人びと』(共に書肆侃侃房)、『韓国の手仕事』(晩聲社)、『韓国の釣り』(つり人社)など。

ISBN:9784863850521
出版社:書肆侃侃房
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2011年03月
発売日:2011年03月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN