出版社を探す

詩集 夏至まで

著:吉貝 甚蔵

紙版

内容紹介

夏至まで

てんびんにのる昼と夜
その かしいでいくバランスに
短い夜の夢は
こぼれる

ねえ 水の音だね
うん 水路だよ

雨の気配が
鼻腔をなでる
目覚めはゆるやかな
船の軌跡か
夜の続きの
こぼれた夢を追いかけながら
水の都市をめぐる

ほら あの薄明かり
そう あれは海だね

忘れてしまった幾つもの
夜明け前が
そそぎ出す河口を抜け
そろそろと
まどろみの先に
出かけようとする
真昼までは まだ
遠い時間

目次


朝を待つ
夏至まで
あしたに向けての
最後の次に
声の行方
たずさえながら
うつむく季節

**
話を続けて
遥かへの対話
そこにいる
月夜の散歩
まん中にいる
海をわたる
直方体は夢の形象?
磁場まで
「不思議の国のアリス」奇想曲

***
スウィング・バイⅠ
スウィング・バイⅡ
スウィング・バイファイナル

☆ から始まり

****
美野島橋通り商店街
色の階梯
衝突する囁き
多面の明日へ
反・出・森記
そして たぶん

あとがき

著者略歴

著:吉貝 甚蔵
吉貝甚蔵(よしかい・じんぞう)
1959年福岡市生まれ
所属誌 「季刊午前」「パルナシウス」
 日本詩人クラブ・福岡県詩人会・福岡文化連盟会員
既刊詩集
 詩集『ハイホー』(石風社 1997年)

ISBN:9784863850118
出版社:書肆侃侃房
判型:4-6
ページ数:136ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2009年10月
発売日:2009年10月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ